緊急事態宣言を受けて…

緊急事態宣言が発出されて1週間。
当チーム都賀ジャガーズの活動地域も緊急事態宣言該当地域であるため、5/6までの活動自粛となってしまいました。

今頃は、新学年になったみんなとわいわいと春の大会に向けて頑張ってたはずなんだけどなぁ…
入学式にはビラ配りもして、あたらしいメンバーが入ってたかもしれないしなぁ…
大きな会場での春大会、楽しみにしてたんだけどなぁ…

ついついマイナスなことばかり浮かんではため息をつきたくなってしまいます。
6年生部員の「最後の1年なのに…早くチームで野球やりたい」の言葉を聞いて、なんと返したらいいのか戸惑ってしまいました。

部員にとっても、指導者にとっても、保護者にとってもここまで長期のお休みははじめての経験です。
「野球に長く離れてしまって、みんな戻ってきてくれるかな?」
「ゲームの方が楽しくなっちゃって野球行きなくなくなっちゃうんじゃ…」
「そんなことない!みんな再開を楽しみにしてるはず」
いろんな思いが交錯しますが、こんな思いも生きてるからこそ!

今は命を大切にするため、できることをやっていきましょう。
この自粛期間もどこかでプラスになると信じて。

明日からはまた部員のみんなの自主練記も残せていけたらと考えています^ ^
どうぞお楽しみに!


ジャガ母日誌

千葉市若葉区で活動する少年軟式野球チーム【都賀ジャガーズ】の母によるブログです。 チームや選手の日常をこっそりちゃっかり記録していきたいと思っています。

0コメント

  • 1000 / 1000