準優勝!

若葉区秋季大会Aチームの部。

熱戦の末、準優勝を手にしました。


準優勝、とっても立派な成績です!
特に決勝戦は先制点を取られるもその回に同点に追いつき、その後はリードする展開。
最終回失点でダメかと周りが弱気になる中でも選手は強い心で同点にし、サドンデスにまで持ち込みました。
見ているこっちが胃が痛くなるほど息もできない展開。
そんな中でも選手たちは声を止めなかった。
緊張やプレッシャーで押しつぶされそうでも必死に戦った。
諦めなかった。
最高の戦士たちです。
でも、彼らがどんな思いでこの自粛の春を過ごし、夏を越え、このラストシーズンにかけてきたのかを知っているから、そして母たちも陰ながら一緒に戦ってきたつもりだから、簡単に「準優勝おめでとう^ ^」って言えないんです。
素敵な決勝戦の写真の数々。
まだしっかり見れないんです。

試合については、いろいろな思いがあります。
よかったこと、悔しかったこと…もう少し冷静に見れるようになったら、いつかのために記事にできたらなと思います^ ^

選手たちの性格もその試合での反省も様々。
清々しく自分のできることはやった、と次に向けてしっかり前を向けている選手。
あの時自分が…の思いがまだ癒えず、その思いを振り切るように練習に打ち込む選手。
いろんな選手がいます。
でもそれでいいんじゃないかなと思います。
どの選手も今日の練習は真剣そのもの。
そしてメンバーがそろえばいつもの笑顔。
さっすが!これが母たちが大好きな最強常笑軍団の姿です^ ^

それにCチーム時代からの区大会全ての大会で決勝戦進出。
これはこの代の他のどのチームも達成していない素晴らしい成績!
その自信はしっかり持って、今回の悔しさはバネにして。
これで終わりじゃありません。
来月からはまた新たな大会も始まります。
そして、今回の秋季大会で上位2チームに入ったことで市大会進出が決定しました。
どちらの大会も一戦一戦がレベルの高い試合になることが予想されます。
でもこの悔しさを感じたみんなはもっと強くなる!
1試合でも多く、最高の仲間と野球ができるように、勝利に貪欲にがんばっていきましょう!!



ジャガ母日誌

千葉市若葉区で活動する少年軟式野球チーム【都賀ジャガーズ】の母によるブログです。 チームや選手の日常をこっそりちゃっかり記録していきたいと思っています。

0コメント

  • 1000 / 1000